12-FL020310-25
121/182

 書き出し画面で設定する項目は、コンテンツ編集画面>[ 機能・デザイン ] タブ>外部連携>「eラーニング」・「オンラインストレージ」の設定によって異なります。 設定項目の詳細は、「3-5-1.書き出しタブ 設定項目一覧」をご参照ください。  書き出し先を選択して、【 OK 】ボタンをクリックします。 3. [ 書き出し ]タブをクリックし、各種設定を行います。 4. 【 書き出し 】ボタンをクリックします。 書き出し先はローカルコンピュータのフォルダを指定してください。ネットワークドライブ環境を指定すると書き出しに失敗しますのでご注意ください。  FLIPPER Uで作成されたコンテンツは原則としてWebサーバーに掲載して閲覧するように作られている為、ローカル環境(パソコン上)でindex.htmlを起動しても基本的に閲覧する事ができません。 ローカル環境で閲覧する場合は、補助ツールの「LOGOSWARE ローカルビューアー」をご利用下さい。 ▼ローカルビューアーダウンロードサイト https://learning.logosware.com/soft/lv 5. 書き出しが完了すると、「20XX_XX_XX_XX_XX_XX(Xは任意の数字)」のようなフォルダが作成され、この中にデータが格納されています。  Xの数字は、書き出した時の年、月、日、時、分、秒です デジタルブック作成ソフト FLIPPER U操作マニュアル 121 / 182

元のページ  ../index.html#121

このブックを見る