12-FL020310-25
56/182

 フォルダが空になると…  目次が設定されたPDFを追加すると…  日本語とアルファベットからなる目次をエクスポートしてMicrosoft Excelで編集 目次に特殊文字(カンマなど)を含む場合は、タブ区切りテキストを選択します。  目次にShift-JISで扱えない文字(中国語など)を含む場合、UTF-8を選択します。Microsoft Excel ではUTF-8を扱えません。UTF-8対応のエディタで編集してください。 削除したい目次項目/目次フォルダをクリックして選択し、目次リスト下部の【 削除 】ボタン(ゴミ箱ボタン)をクリックすると削除することができます。  確認メッセージは表示されません。ご注意ください。 フォルダ内の項目をすべて削除/移動してフォルダが空になると、そのフォルダは項目に変更されます。 目次の一番下に追加されます。ただし、PDFの目次に設定されたページと、ブックの目次のページ番号は連動しません。また、ページ編集をした場合も、目次のページ番号は連動しません。必要に応じて、手動で目次を編集してください。 【 エクスポート 】ボタンをクリックし、ファイルタイプと文字コードを選択してエクスポートします。 する予定の場合、一般に「CSV、Shift-JIS」を選択します。 ワンポイント デジタルブック作成ソフト FLIPPER U操作マニュアル 56 / 182 3-2-2-5.目次の削除 3-2-2-6.目次のエクスポート

元のページ  ../index.html#56

このブックを見る