更新日:2021年2月10日
提供予定日、バージョンアップ内容は、変更になる場合があります。
最新状況は本ページで随時更新していきます。
Libra V
バージョン |
提供予定日 |
内容 |
2.6.0 |
2021年1月
リリース済み |
- 管理画面で共通で閲覧できる付箋を追加できる機能を追加します。
これにより閲覧者が書籍を閲覧した時に、管理者が追加した付箋を表示させることができます。
- ログイン不要で本棚一覧が閲覧できる設定を追加します。
これによりログインしていない閲覧者に、本の表紙だけを見せることができます。
|
2.7.0 |
調整中 |
- コンテンツを利用してリード顧客情報が取得できる機能を追加します。
- 今回のバージョンでは、GigaCastをご利用のお客様に対しLibraで録画コンテンツの配信ができるようにします。
- 動画コンテンツを閲覧するユーザーの顧客情報が取得できるようにします。(個人情報・閲覧ログ・アンケート)
|
次世代製品:Libra Xe(クロスィ)
Xeでは、
①非Flash化 ②ユーザーインターフェイスの刷新 ③新市場に対応した機能を実現します。
バージョン |
提供予定日 |
内容 |
3.0.0 |
2021年中 |
Libraの完全リニューアル版となります。現行のLibraに加え、新たに下記の機能が加わる予定です。
- eラーニングシステム「Platon」と連結され、ユーザー管理などが共通化されます。
- 共通本棚以外に、利用者各自の専用本棚を持てます。
- ブックへの書き込みによる、利用者間コミュニケーション機能が加わります。
- 複数ブックをグループ化し、ユーザーに割り当てることができます。
|

お探しの情報は見つかりましたか?
ご質問・ご要望は、 ロゴスウェアへお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら>>