社内向け資料をデジタル化し業務効率向上に貢献
日本加除出版株式会社
日本加除出版株式会社様は、昭和17年、第二次世界大戦中に、国策により14の出版社が合併して発足されました。それ以降「日本行政区画便覧」をはじめとする加除式図書を中心に出版活動をされています。
創立以来75年を越えた現在は、加除式図書にとどまらず、広く行政手続・地方自治・民事法・企業法務といった分野を中心に、実務書、専門六法、月刊誌など、実務家の座右になくてはならない参考書籍を、数多く刊行されています。
日本加除出版株式会社
https://www.kajo.co.jp/
利用例非公開
利用用途と、導入前の課題について教えてください。
今回は社内のナレッジ資料のデジタル化のために利用を検討いたしました。
導入前はナレッジ資料が紙だったので、アクセスしづらく業務効率が良くない状態でした。
導入後はアクセスしやすくなったことにより、業務効率の向上に役立ちました。
導入の決め手は何でしたか?
細かい設定が可能なことと、UIが非常に分かりやすいことです。
Libraのおすすめのポイントを教えてください。
分からないことがあっても充実したFAQがあり、すぐに解決することができます。
また、サポートのレスポンスもよく、親身に対応していただけるので助かっています。
*本記事は2020年6月に取材した内容をもとに構成しています。
LOGOSWARE Libraを体験してみませんか?
実際の製品画面を操作いだたけます。
条件別に事例を見る
業種別に見る
用途別に見る
- デジタル広報誌 (7)
- 電子マニュアル (1)
- デジタルライブラリ (3)
- シラバス (1)
- 会員制書籍 (5)
- 一般向書籍 (1)
- オンライン商談 (1)
- 展示会・イベント (1)
- 動画マニュアル (1)
課題別に見る
- ペーパーレス (1)
- 顧客満足向上 (2)
- 検索性 (4)
- 業務効率向上 (2)
- 営業資料のデジタル化 (1)
- コスト削減 (1)
- オンライン展示会開催 (1)
- システム連携したい(API・SSO) (1)